未生流 東重甫
いけばな教室
よくある質問
生け花教室について多くお寄せいただくご質問と答えです。メールでのお問い合わせはこちら。
01
生け花をやったことがないまったくの初心者ですが大丈夫でしょうか?
はい、ご安心ください。皆さん最初は初心者からのスタートです。
初歩から丁寧にお教えしますし、お稽古中もわからないことがあればどんどんご質問ください。
02
正座は苦手なのですが、お稽古は正座でやるのでしょうか?
お稽古は椅子と机を使ってやりますので、正座が苦手な方も大丈夫です。服装も普段着で結構です。
03
ネイルアートをしているのですが、お稽古のときは問題ないでしょうか?
基本的には問題ありません。ただし、爪が長いと鋏を使っている時などに割れたりすることがありますので、ご注意ください。
04
私はセンスに自信がないのですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。まずは生け花の世界に触れてみることからはじめましょう。
05
生徒さんは経験者の方ばかりですか?
生徒さんには、生け花歴50年という方から、まったくの初心者の方もいらっしゃいます。みなさん楽しく生け花をされています。
06
道具はどういったものを用意すればよいでしょうか?
花鋏、花袋(お花を持ち帰る際に使用します)をご用意ください。
花鋏については、こちらで貸し出しもしますので事前にご準備いただかなくても大丈夫です。
07
おけいこは毎月続けなければなりませんか?
基本的に月1回のお稽古となりますが、お忙しい方は単会でのお稽古も可能です。
この場合、受講料は月10000円(お花代込)となります。
08
お稽古はどのように行われるのでしょうか?
基本的にご自身でお花を生けていただき、それを講師が手直しする形になります。
必要に応じて生ける前に講義形式の説明も行います。
09
お稽古の時間はどのくらいですか?
その日のお稽古内容にもよりますが、準備から片付けまでだいたい2時間程度とお考えください。
10
仕事をしているので、お稽古にいける時間や曜日が不規則になりますが大丈夫でしょうか?
お稽古日は年間で決まっていますが、お稽古時間は朝10時半~夜8時半の間に来ていただく形になります。
11
一度体験してみたいのですが、体験のお稽古を受けることはできますか?
可能です。花材の準備等がありますので、事前に体験希望の旨をご連絡ください。お花代を含め1回3000円となります。
問い合わせフォームはこちら
12
13
14
生け終わったお花はいただけるのですか?
はい。もちろんお持ち帰りできます。ぜひご自宅で飾ってください。再度生けることでお稽古の復習にもなります。
15
お稽古をお休みする場合はどうなりますか?
お花の準備がありますので、必ずお稽古日の7日前までにご連絡ください(7日以降のご連絡の場合はお花代が実費になります)。
お仕事の都合などで事前に分かっている場合は、前月のお稽古時に申し出ていただいても結構です。
16
資格は取得できますか?
未生流では新花と格花を並行して免状を取得して頂き、教える事ができる師範の免状を取得可能です。
師範以上については必要が有れば取得することができますので講師にご相談ください。
17
道具(花鋏等)を一切もっていませんが、事前に準備する必要がありますか?
大丈夫です。ご自身で必要とされるまではこちらでお貸しします。
また、花器(花を入れる器)や剣山は教室のものを使用します。
18
男性でも受講できますか?
可能です。男性の生徒さんもいらっしゃいます。
19
お稽古はいつスタートできますか?入会月は固定ですか?
随時受け付けていますので、少しでも興味をもたれたらまずは体験してみてください。
20
外国人の友人に体験させたいのですが、可能ですか?
日本語ができる方であればいつでも体験にいらしてください。英語の対応も可能ですが、その場合は事前にご連絡をください。
21
昔、別流派だったのですが、大丈夫でしょうか?
昔別流派でおけいこをされていた方もよく居られますので大丈夫です。
ただし、免状申請にあたって引き継げる流派と引き継げない流派がありますのでご留意ください。 詳細は講師にご相談ください。